2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

30, 06. 2013 シナガワハギ

朝方の雲は9時過ぎには去って、昨日も快晴となった。風は強いが、気温が少し上がった。平面作品にも立体作品も、煮溶かした膠を使用するので、膠の臭いには少し鈍感になっているが、膠の臭気はかなり強いので窓を開けて作業出来る方が良い。2時半過ぎまで…

29, 06. 2013 セージ

気温は上がらなかったが、昨日も良く晴れた。ゴミの集荷日なので、ゴミ袋を集荷場所に運ぶ。家の東側で、コマクサが花を付けていた。親株は以前に消えてしまったが、種子が飛んで自然発芽したものを植え込んだもの。大きな株に育って欲しい。以前からあるレ…

28, 06. 2013 エゴノキ

前夜来の雨は10時過ぎには上がったが、昨日は日が射さず気温も上がらなかった。あと5mm強で立体の天地を逆にして接地面の処理に入れるのだが、中々厚みが増さない。厚めに塗布すると亀裂が入るので、我慢を強いられる。3度目の塗布を終えた2時半過ぎに散…

27, 06. 2013 ジギタリス

朝方の雲が9時過ぎには切れて、昨日も青空が広がった。晴れると、風が出て来る。風が幾分湿気をはらんでいた。陶土入りの礬水を施す作業を進める。一仕事終えて庭に出た。花が終った花木の剪定をしなければならないが、手が廻らない。新たに植え込んだ植物…

26, 06. 2013 バイカウツギ

昨日も佳く晴れて、気温が上がった。5月に植え込んだ植物に水をかけ、メビウスの輪のモデリングの作業に取り掛かる。厚みが大分付いて来たが、気温や湿度、礬水と陶土の比率などで、所々に小さな亀裂が入るので、未だ予断は許されない。1cmを超えて躯体が…

25, 06. 2013 エゾサンザシ

前日より雲が増え、空の青は幾分弱まったが、昨日も晴れ間が続いた。漸く厚みが7mm程になったメビウスの輪に、陶土入りの礬水を施す作業が続く。分厚く塗布すると亀裂が入るので、我慢比べ。焦りも出るが、此の状況を続けるしかない。1時間余の散歩に出る…

24, 06. 2013 久々の快晴

朝方は雲が多かったが間もなく消えて、昨日は久々の快晴となった。一度片付けた春の衣服を、気温が下がってまた取り出して着たので、納戸の片付けをした。洗濯機を仕掛けて、陶土入りの礬水を施す作業に入る。厚みは5mmを超えたばかり。未だかなりの作業が…

23, 06. 2013 様々な実

最も日の長い佳い時期に、低温の曇空が続く。昨日も雨は降らなかったが、厚い雲が垂れ込めていた。教室を済ませて、油絵具の処理をしたゴミが入った袋を庭に出す。エゾツツジが咲き出した。高山性のツツジで、背丈が低い。モチツツジも咲き出していた。名称…

22, 06. 2013 ユリノキ全開

薄暗く気温の低い日が続く。昨日は時折雨も混じった。1年の最も日の長い佳い時期なのに、曇空が疎ましい。午前中に2度の補正を終え、夜分に使用する陶土入りの礬水を準備して、午後から札幌へ出かけた。旭ヶ丘にあるギャラリー門馬へ向う。地下鉄の円山公…

21, 06. 2013 ハルニレの種子

6月というのに,気温の低い日が続く。上旬の高温で仕舞い込んだ長袖をまた取り出して着ている。列島の南部に横たわる梅雨前線を台風4号が刺激して、南の地方は雨の被害が出始めた。渇水状態だったので雨は望ましいのだろうが,こう1時に降られては敵わな…

20, 06.2013 ハリエンジュ

空梅雨だった本州にも、漸く雨が降った。程良く間をおいて降れば良いものを,土砂降りの雨は洪水や土砂崩れが懸念されている。6月は当地の最も良い季節なのだが、今週は雨で薄暗い日が続く。メビウスの輪に入った亀裂との闘いが続く。大分数は減って来たと…

19, 06. 2013 チシマギキョウ

すっきりせぬ天候が続く。昨日も午後から陽が射して明るくなったが,午前中は薄暗く肌寒かった。メビウスの輪に無数に入った小さな亀裂が,大きく長い亀裂に集約されて来た。分散されていた歪みが数カ所に纏まって来た訳で,今までの体験から間もなく治まっ…

18, 06. 2013 花から実へ

昨日朝方の雨は9時過ぎには上がったが,午前中は薄暗く気温も低かった。亀裂との闘いが続く。スパイラルで2度体験しているので,辛抱強く押さえ込むのみ。幾分かは数が減って来ているが,未だ数日はかかりそう。正午を過ぎて,少し薄日が刺して来た。気分…

17, 06. 2013 チョウジソウ

薄雲が懸かっていたが,昨日午前中は晴れて明るかった。洗濯機を仕掛けて,作業に入る。寝具などサイズの大きいものを干しに庭に出た。チョウジソウが見頃になっていた。1cm程のサイズの青い星の様な花。ハゴロモグサが花序を上げていた。緑がかった黄色の…

16, 06. 2013 ヤグルマソウ

前夜からの雨は10時過ぎには上がり,やがて雲が切れて青空が広がり始めた。教室を終えて,油絵具の始末をしたゴミの入った袋を庭に出す。ヤマシャクヤクの実が大きくなり始めていた。今年も種子を採れそう。クリンソウは上の段まで花を開いていた。その奥で…

15, 06. 2013 シウリザクラ

昨日は久々の雨だったが長くは続かず,11時過ぎには止んでしまった。それでも高温と強風が続いていたので,植物には恵みの雨となった。午前中一杯メビウスの輪に入った亀裂と格闘し,午後から札幌へ出かける。雨は降らないが,湿度が高く薄暗かった。次々に…

14, 06. 2013 ミヤマトウキ

時折大きな量塊の雲が南から北へ流れたが,昨日も終日良く晴れた。強い南風が吹くので乾燥を考え,洗濯機を仕掛けて庭に水撒きをした。立体に入った亀裂を補正する作業を続ける。大きな亀裂は治まり,亀裂の数が少なくなり始めた。強引に納めて、形状が安定…

13, 06. 2013 オオヤマレンゲ

昨日の朝方の雲は10時過ぎには流れ去り晴れ渡ったが、終日強い風が吹き荒れた。見合わせていた水撒きをする。アトリエの入口から壁に沿わせて植えてあるホウチャクソウが咲き始めた。同じ場所にチゴユリも植えてある。チゴユリが先ず咲いて、発芽の遅いホウ…

12, 06. 2013 マルメロの花

昨日も終日、夏日の晴天が続く。日課となった水やりの作業を済ませる。家の東側で、青い星の様なチョウジソウが咲き始めていた。もう少し咲き揃ったら、再登場させる。昨年花付きが悪かったエゾゴゼンタチバナに花が咲いていた。株数は随分増えて来ている。…

11, 06. 2013 夏花への移行

快晴、高温の日が続く。もう随分雨が降らないので、昨日は植え込んだ植物ばかりでなく、日向になる場所の植物にも水を撒く。大きく広がったキャラボクの下で、ヒメイズイが花を付けていた。背丈は10cm程。クリンソウも下段が開花し、上段の蕾が出来ている。…

10, 06. 2013 木陰涼しく

快晴、高温の日が続く。道内でも、真夏日の地点が出て来た。内陸部は夏は高温、冬は低温となって、温度差が大きい。空梅雨の本州でも、真夏日の地点が増えている。根付いた植物を枯らすまいと水を撒く。未だ背丈が伸びぬジギタリスの花が開いていた。洗濯機…

09, 06. 2013 訃報

昨日も終日晴れて、初夏の日射しが照り付けた。教室の前に植物に水を撒く。サイズは変わっていないが、植え込んだ植物は何れもしゃきっとしていた。もう40年近く通っておいでの私より年配の方が、思いがけぬニュースを伝えて下さった。道新を取っていないの…

08, 06. 2013 トチノキ開花 

早朝からの晴れ間は、昨日は終日続いた。雲なく晴れて、空の青が美しい。前日水撒きをしなかったので、植え込んだ植物や日向の植物に作業の合間に水を撒く。家の東側で高山性の白花オダマキが花を開き始めていた。背丈が低く切り花には向かないが、佳い花。…

07, 06. 2013 針槐芽吹く

朝方の雲は10時過ぎには消えて、昨日は青空が広がった。メビウスの輪との格闘が続く。少し厚みが付いてはいるが、自重を支え切れる程ではないので、形状を保つ為にバケツやゴミ入れや空箱等を弧の中に差込んで形状を保つ。作業の合間に庭に出た。植え込んだ…

06, 06. 2013 ヤマシャクヤク

朝方の雲が切れ午前中は青空が広がったが、気温は予報程は上がらなかった。6月は当地の最も良い季節なのに低温の日が続き、農作物への影響が懸念される。陽が射して来たので、植え込んだ植物に水を撒く。何れも良く根付いた様子で、夏の暑さが来ても大事な…

05, 06. 2013 チシマヒョウタンボク

朝方の雲は去って、昨日も日中は良く晴れた。気温は上がらないが強い風が吹くので、念の為に植え込んだ植物に水を撒く。小さく2つ並んだ蕾を上げていたチシマヒョウタンボクが咲いていた。目立たぬ花ながら、複雑華麗な形状を見せる。家の西の犬走りの砂利…

04, 06. 2013 コウライテンナンショウ

前夜からの雨は7時過ぎには上がったが、昨日は気温がかなり下がった。関東地方が4月から予想外の夏日、真夏日の到来で気温の高い日が続いていたので、見合わせていたアミガサユリを送ることにした。梅雨に入った様子なので、根付き易いと思われる。アミガ…

03, 06. 2013 初夏の日射し

5月半ばまで気温が上がらず、愚図ついた天候が続いていたのが、一気に初夏の気温と日射しになって、庭の植物達は遅れを取り戻すかの様に動きが著しい。昨日も朝方は曇っていたが、8時を過ぎて晴れ上がった。洗濯機を仕掛けて、植え込んだ植物に水を撒く。…

02, 06. 2013 クマガイソウ

昨日も晴天が続く。教室を始める前に、植え込んだ植物に水を撒く。何れも根付いた様に思われるが、暫くは用心が肝要。父が造った小山で、チョウノスケソウが花を開き始めた。直ぐ隣では、チングルマも開き始めている。サンカヨウの種子が膨らんで来た。やが…

01, 06. 2013 キバナシャクナゲ

前日からの晴れ間が続き、昨日は気温も上昇して夏日となった。雨の後で大丈夫と思ったが、急激な気温上昇が気に懸かり、植え込んだ植物に水を撒く。ソウウンナズナが花を開いていた。チゴユリも彼方此方で花を付けている。先日の植込みで、大分引き抜いた箇…