2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

31, 07. 2009 虫穴だらけのヤマブドウ

雨雲が切れ、久々の青空が覗いた昨日は、正午過ぎから良く晴れ上がった。過剰な雨の後の青空は、殊の外美しかった。思う様に外遊びが出来なかった猫達は、勇躍屋外に飛び出し、何度も出入りを繰り返した。3本の長いポールが設置された物干し台は、洗濯物で…

30, 07. 2009 ストケシア

夜半の雨で敷石が濡れている。昨日も先週同様、好天の連続日は先に延ばされ、相変わらずの曇天だった。異常気象は当地だけではないらしく、各地の様子がニュースで紹介されていたが、道南のぬかるんだ畑から引き抜かれた人参は、何れも縦に亀裂が入り、パッ…

29, 07. 2009 ヒヨドリバナ

降り続いた雨が上がった昨日午前中は、雲の隙間から僅かに青空も覗いた。雨で朽ちたツリガネニンジンを切詰める。もう少し先になると花穂にはならないが、二番咲きの花が茎の周りに咲いてくれる。何度引き起しても倒れてしまうカスミソウも、二番咲きに期待…

28, 07. 2009 ヌスビトハギ

昨日午後から降り始めた雨が、未だ降り続いている。記録的な大雨となった九州北部と中国地方の雨は上がったが、大きな被害をもたらした。1時間に100mmを超える雨が降り続いては、山間部も都市部も被害が出ても不思議はない。佐賀在住の陶芸家 T さんの工房…

27, 07. 2009 虫退治

昨日も1日中、雨が降ったり止んだりの天候だった。日は射さないが少し気温が上がり、湿度も高く、ぬるま湯の中の様な鬱陶しさ。今朝雨は上がっているが、ねっとりとした曇天。20年も以前、所用があって6月の東京に出かけ、陽が射さぬのに高温多湿の中を歩…

26, 07. 2009 誕生日二題

雲は高いが、昨日来の雨が降り続いている。例年大活躍するステンレス製の物干し台が、今年は使用頻度がめっきり少ない。屋内で干さざるを得ない洗濯物は乾きが不十分で、厚手の木綿地のもの等は何やらしんなりしていて、気分が悪い。水滴で重くなった枝を垂…

25, 07. 2009 オオウバユリ

曇り空ながら僅かに気温が上がった昨日午後、バスで駅前にある銀行迄出かけた。来年の個展の会場であるギャラリー門馬で来月開催予定の、及川恒平とウォン・ウィンツァンのコンサートのティケット代金を送金する為。一昨年のテンポラリー・スペースでの個展…

24, 07. 2009 アジサイ

週末から来週へかけて晴れの予報が続いていたので、纏まった仕事が出来ると期待していたが、また元の木阿弥。晴天は昨日一日で終って、曇天や雨が続く予報が出て来た。3ヶ月の長期予報も出されたが、8月は例年より気温が低く、9月、10月が暖かいとの予報…

23, 07. 2009 シナノキ

昨日は早朝の雨が7時過ぎに上がり、10時を過ぎて薄日が漏れ、正午過ぎには晴上がり、小一時間で曇天にもどるという目紛しい天候だった。曇り空では日食も見えまいと、間もなく誕生日が来る姪の為に、小振のクラッチバッグを作りながら、特別番組が組まれたT…

22, 07. 2009 ノリウツギ

昨日は、曇り空から雨となり、夕刻には陽が射す不安定な天候だった。今朝は夜半からの雨で、敷石が濡れている。午前中に繰り広げられる天体のページェントも、この天候では望み薄。未だ小学生だった遠い昔、円山公園近くの小学校で、日食の観察をした事を思…

21, 07. 2009 ホタルブクロ

厚く垂れ込めていた雲が切れ、昨日は午後から良く晴れた。夕刻から雲が増え、今朝は予報通りの曇り空。明日も曇りの予報が出ているので、南の小さな島は皆既日食を体験しようと大賑わいの様子だが、部分食も見られまい。どんよりした曇り空が一層暗さを増す…

20, 07. 2009 ジャノヒゲ

終日降り続いた雨が今朝は上がっているが、今日の最高気温も19度。この時期なら、10度高くても不思議はあるまい。完全に冷害のパターン。根菜類が多いとは言え、最近質の向上が著しいイネへの影響が懸念される。先月同様、7月も異常気象を嘆きながら、月の…

19, 07. 2009 カシワバアジサイ

雨の日曜日。予想最高気温は19度。明日は「海の日」とかで連休になっているが、この天候と気温では、水遊びもなるまい。府中在住の友人からの葉書には、日照りでぐったり萎れた当地の夏のアジサイの様な情景が記されていた。昨日油絵を描きに見えた方は、蒔か…

18, 07. 2009 オオウバユリ

7時過ぎから晴れ上がった昨日、好天とは裏腹に、大雪山系の二山での痛ましい遭難のニュースが流れた。前夜、20mを越す風雨と遭難の状況から犠牲者も予測はされたが、夏山での10人の犠牲者は、異常な出来事と思われる。大雪山系を縦走する旅行社が企画したツ…

17, 07. 2009 キバナノカワラマツバ

降り続いた雨が10時過ぎには止んで、午後には雲が薄くなり、刷毛を引いた様な青空が覗き、夕刻には久々に淡い夕焼けが見られた。今朝も薄雲が広がっているが、陽射しのある予報が出ている。長雨の後は、お定まりの植物の引き起し作業。小さな花ながら良く分…

16, 07. 2009 ツリガネニンジン

雨で倒れた植物を引き起したのも束の間、昨日は終日強い風を伴った雨が降り続いた。今朝は風は収まっているが、雨は止んでいない。道南では土砂崩れの被害が出たと、報じられていた。天気図を見ていると、例年6月から7月にかけて、大陸から太平洋に移動す…

15, 07. 2009 ヤマボウシ

気温が20度を越え、思いがけぬ晴天になった昨日は、雨で頭が重くなって倒れた植物の引き起しに追われた。背丈が高くなるツリガネニンジンは、6月半ばに纏めて縛り、竹を挿して支えていたのだが、水滴で重くなり、竹ごと倒れていた。大きな量塊になったカス…

14, 07. 2009 大きな栗の木

昨日の雨は、終日降り続いた。気温も20度を下回り薄暗く、仕事をする気が起きなかったので、油絵を描きに見えている方がお持ち下さった、山崎豊子の『運命の人』の完結編を、日中なのに灯りをつけて読んだ。折しも核の持込みの密約の文書の隠蔽と廃棄が問題…

13, 07. 2009 キンロバイ

雲が切れて、思いがけぬ晴天になったのも束の間、昨夜来の雨が降り続いている。カッと陽の照る夏日は、中々持続しない。昨年この時期は、音威子府で展覧会があり、搬入、搬出で出かけていたが、6月末から7月中旬迄は、何れも晴天に恵まれていた。和紙の乾…

12, 07. 2009 キンコウボク

雨は上がったものの、すっきりせぬ天候が続く。気温も中々上がらず洗濯物同様、作品の乾きも頗る悪い。今朝パソコンを開くと、my mixi のくまさんからメッセージが入っていて、10日に載せたキアゲハの幼虫は、キアゲハではなく、アゲハであるとのご指摘を頂…

11, 07. 2009 ガクアジサイ・七変化

朝から降り続いた雨が3時過ぎには上がったが、昨日の最高気温は18度。6月の悪夢の再来だった。今日は20度を超えるらしいが、どんよりと曇った朝は肌寒い。南の方で大暴れをした、梅雨前線の影響らしい。一昨日登場の「富士の滝」の隣で、更に背丈の低い、「七…

10, 07. 2009 千客万来

雨の後の高温は、植物に勢いを付ける。植え込んだ植物と同等に、招かれざる客の雑草も、気付かず取り残したものが不意に大きく姿を現す。気分転換に庭に出て、雑草に掴まり時間を盗られることも屢々。引き抜いた雑草(全て名のある植物ながら、庭には不要なも…

09, 07. 2009 ガクアジサイ

3時過ぎまで降り続いた雨が上がり、昨夜は幾分赤味のある十六夜の月を楽しめた。さざ波の様な薄雲が広がる空を見上げて、数日の間に、梅の実が一回り大きくなっているのに気付いた。完熟を待って、ジャム作りに挑戦しなければならない。種から実を外すのが…

08, 07. 2009 エゾノシモツケソウ

良く晴れた昨日は、日向にいると暑さを感じる程に気温が上がった。適度に風もあって、床に水張りした和紙の乾きも早かった。午後、チェンマイのO さんからメールが入り、七夕とタイの満月の祝日の三宝節が重なったことを知らされた。当地の七夕祭りは一月遅…

07, 07. 2009 ナツツバキ

漸く待望の青空が広がり、気温も少し高くなった。今日はさらに気温が上昇する予報が出ている。鈍い陽光に青い色相も重く沈み、すっかり気も滅入って、最も日の長く制作に佳い季節を、試作の小品や陽光に左右されない動画の制作で過ごさざるを得なかったが、…

06, 07. 2009 ガクアジサイ

深い霧が晴れ上がった昨日、久々に青空が広がった。彩度の低い弱々しい蒼ながら、明るい陽光は有難かった。日光浴を兼ねて庭仕事をしていると、空き家になっていた西側の隣家の窓が開き、新たな住人が引越されて来たのが分かった。すっきりした平屋の住居は…

05, 07. 2009 トリアシショウマ

今朝は霧が深い。至る所何やらじめじめとして,気分も滅入る。スカッと晴れ上がった青空が待ち遠しい。繁って来た緑も輝きがなく、どんよりと重たげに見える。 ヒバとカラマツの生垣の隅の終日陽の当たらぬ位置で、トリアシショウマが、白い花穂を拡げている…

03, 07. 2009 イブキジャコウソウ

先月の異常気象を思い出させるすっきりせぬ天候が続いている。気温が20度を超えているのと、風が弱まっているので、寒くはないが鬱陶しい。通りに面して設置されている大きな灯油タンクの足元で、イブキジャコウソウが咲き始めた。1年の半分を超える期間の…

04, 07. 2009 トカチフウロ

先週末の晴天が遠い出来事の様に、すっきりせぬ曇天が続く。重い空を見上げると、アトリエと梅の木の間に、昨年は見ることのなかったオニグモが、大きな巣をかけていた。 春のグンナイフウロに代わって、トカチフウロが咲き始めた。青みが強く、萼が尖ってい…