2023-01-01から1年間の記事一覧

08, 06. 2023 鉄扇の季節に

昨朝の重い雲が少し高くなって、明るくなって来たので、夕食の素材を買い求めに出かけた。ななかまど公園の遊歩道を、南へ向かう。遊歩道脇のイチイの生垣の下に、アズマギクが咲いていた。南の住宅街を、東へ向かう。前日子供達で賑わっていた公園には、人…

07, 05. 2023 すっきりせぬ天候

近畿、東海、関東に被害をもたらして、台風2号は太平洋に去ったが、本道は大陸からの雨雲で、すっきりせぬ日が続いている。昨日も厚い雲が空を覆っていた。朝食後自室の掃除を済ませ、9時過ぎに散歩に出かけた。散り始めたボタンに代わって、シャクヤクが蕾…

06, 06. 2023 雨が降る前に

昨朝浮雲なく青空が広がっていたのに、朝食を済ませた8時過ぎには、天空は分厚い雲に覆われていた。自室の片付けを済ませ、雨が降る前にと、散歩に出かけた。戸外へ出ると、北東の空が明るかった。ななかまど公園に続く遊歩道を南へ進み、1番通りを西へ向か…

05, 06. 2023 薄暗い日曜日

昨日は午前中はほとんど降らなかったが、午後は雨が降ったり止んだりを繰り返し、薄暗い1日となった。寝具を含む洗濯物を洗濯機に仕掛け、散歩に出かけた。彼方此方の庭で、様々な色のアヤメが咲いていていた。花の背丈や大きさも、様々だった。 時折雨粒が…

04, 06. 2023 嵐は去ったが

本州に多大な水害をもたらした台風の影響か、昨日は本道も雲が低く、時折雨が降った。少し雲が高くなって明るくなって来たので、夕食の素材を買い求めに出かけた。南の住宅街を東へ向かい、ひよどり公園西の道を、北へ向かう。 北の住宅街のサクランボの実が…

03, 06. 2023 大荒れの列島

梅雨前線が停滞していた列島に、台風2号が接近し、列島は大荒れの状態となった。沖縄から、九州、四国、近畿、東海、中部、関東と、酷い風雨の地点が北上し、東北南部まで達した。酷い降りではなかったが、当地も夕刻には降り始め、今朝は止んでいる。 昨朝…

02, 06. 2023 台風北上

昨日は最高気温24度と、久々に20度を超え、青空が広がった。洗濯物を洗濯機に仕掛け、厚手の衣類と夏物の衣類を入れ替える。狭い納戸での作業は、大変だった。9時半過ぎに、散歩に出かけた。南北に通る幹線道路の歩道を、南へ向かう。住宅街を西へ向かい、突…

01, 06. 2023 艷やかな白い藤

昨朝日記の更新を終えて、TVのスィッチを入れたら、アラート画面となっていた。北鮮が飛行船と称して、打ち上げを行った為。日本は飛行ルートには入っていなかったが、万一を考慮して、待機するようにとのことだった。南方へ飛んだ後墜落して、アラート画面…

31, 05. 2023 台風北上

昨日も、午前中は雲が厚かった。近間では入手出来ないものがあって、9時半過ぎのバスで、駅前へ向かう。駅前のスーパーで必要なものを買い揃え、鉄道林前の道から、中央の沢の東の遊歩道に入った。緑の量が、格段に増えていた。名称不明の白い花を付ける花木…

30, 05. 2023 気温が下がって

雨こそ降らなかったが、昨朝は分厚い雲が天空を覆っていた。もう10年近く前に痛めた左足の膝に貼る湿布薬が切れたので、2番通りにある医院へ向かった。早い時間だったのに、待合室は混み合っていた。1時間以上待たされて問診を終え、同じ建物の西側の薬剤…

29, 05. 2023 南東を回って

最高気温25度の予報が出ていたが、昨日は曇り空のすっきりせぬ天候だった。寝具を含めた洗濯物を洗濯機に仕掛けて、散歩に出かけた。南北に通る幹線道路を、南へ向かう。南の住宅街では、アヤメが咲いていた。シャクヤクが蕾を上げていた。 南の住宅街を進み…

28, 05. 2023 晴天続く

昨日も最高気温25度と夏日となって、青空が広がった。昨日名称が思い出せなかった、赤い花は、アカバナトチノキであると、Mixy友のミコタンさんが教えて下さった。状況は思い出せても、名称が出てこないことがある。 夕食の担当の日だったので、9時半過ぎに…

27, 05. 2023 札幌へ

昨日は10年以上通っている札幌の脳外科に予約が入っていて、12時半過ぎのバスで新札幌へ向かい、地下鉄に乗り換えて札幌の医大前へ出た。南1条に面したところにみえる赤い花の樹の名称が、思い出せなかった。 待合室で長時間を過ごし、問診を終えて薬を受け…

26, 05. 2023 晴天続く

昨日も朝からよく晴れて、最高気温26度と、夏日となった。洗濯機を仕掛け、9時過ぎに散歩に出かけた。東の南北に通る幹線道路を、南へ向かう。歩道脇の空き地のナノハナが、背丈を伸ばしていた。 鉄道林前の1本北の道に入る。カキに、葉が出ていた。東町公園…

25, 05. 2023 強風なれど晴天

昨日は風が強く、気温が低かったが、朝からよく晴れた。夕食の担当の日だったので、9時半過ぎに買い物がてらの散歩に出かけた。ななかまど公園の遊歩道を南へ向かい、南の住宅街を東へ向かう。淡い色のボタンが咲いていた。東のひよどり公園のハリギリは、葉…

24, 05. 2023 気温が下がって

前日は29度近くまで上がっていた気温が、昨日は一気に15度以下まで下がった。当地とあまり変わらぬ気温の東京は、3月並みの気温だそうで、仕舞かけていた冬服の再登場となったと、報じられていた。 9時半過ぎに、散歩に出かけた。未だ咲いているかと、ななか…

23, 05. 2023 藤が見頃に

昨日は、腰部脊柱管狭窄症の治療の予約が入っていたので、9時台初めのバスで駅まで行き、電車に乗り換えて、厚別の病院へ出かけた。前回より早く出かけて来た積もりだったが、待合室はかなり混んでいた。1時間以上待たされて、腰と腕に注射を受け、服用薬…

22, 05. 2023 雨の合間に

昨朝、7時過ぎから雨が降り始めたので、寝具入りの洗濯物を洗濯機に仕掛け、ベッドメーキングも済ませたが、午後には止むかも知れないと、手仕事を始めた。昼食後雨が上がったので、散歩に出かけた。様々な種類のツツジが次々と咲いていたが、花期が遅いレン…

21, 05. 2023 青空広がる

昨朝はねっとりとした雲が空を覆っていたが、7時を過ぎると雲が開け、青空が広がった。夕食の担当の日だったので、9時半過ぎに買い物がてらの散歩に出かけた。南の公園では、子供達が遊んでいた。公園を取り巻く樹々の葉が、広がり始めていた。 東へ向かい、…

20, 05. 2023 初夏の花咲く

薄雲は広がっていたが、昨日も青空が広がっていた。何時もの様に、部屋を片付けて、散歩に出かけた。家の1本北の道を、西へ向かう。ライラックの葉が広がり、花も咲き始めていた。前日から始まった、札幌のライラック祭の映像では、開花が更に進んでいた。来…

19, 05. 2023 夏日到来

薄雲は広がっていたが、昨日も朝から晴れた。洗濯物を洗濯機に仕掛け、9時半過ぎに散歩に出かけた。南北に通る幹線道路の歩道を、南へ向かう。歩道に落ちるシナノキの影が、葉が茂って、幅が広くなっていた。 鉄道林前の1本北の道に入る。カキの枝に、芽が出…

18, 05. 2023 好天続く

昨日も、朝からよく晴れた。夕食の担当の日だったので、9時半過ぎに買い物がてらの散歩に出かけた。南の住宅街を、東へ向かう。ひよどり公園の西の道の街路樹、ナナカマドの花が咲き始めていた。北へ向かい3番通りを渡り、北の住宅街に入る。真っ白だったサ…

17, 05. 2023 気温が上がって

昨日は朝からよく晴れて、最高気温が22度まで上がった。関東以南では、真夏日となった地点も続出した。南東を回って来ようと、散歩に出かけた。南向きの庭のお宅の大きなシダレザクラが優しい色の花を付け、葉が出始めていた。桜のすぐ近くに、2階に達する…

16, 05. 2023 薄暗い1日

快晴が続いた後の昨日は、雲が低く垂れ込め、時折雨が降る薄暗い1日だった。9時過ぎに幾分雲が高くなって来たので、散歩に出かけた。 ななかまど公園の遊歩道を、東へ通り抜ける。公園の東側のお宅では、クマガイソウが見事に咲いていた。 住宅街を、東へ進…

15, 05. 2023 晴天続く

昨、一昨日と晴天が続き、昨日は最高気温23度となった。寝具を含めた洗濯物を洗濯機に仕掛け、散歩に出かけた。山並みの雪が溶けてしまうかも知れないと、3番通りを越えて、北の住宅街に入る。白いライラックが、咲き始めていた。住宅街の外れから、北西の…

14, 05. 2023 快晴の1日

昨日は、前日夕刻からの晴れ間が続き、最高気温21度と、20度を超えた。夕食の担当の日だったので、9時半過ぎに買い物がてらの散歩に出かけた。ななかまど公園を南へ通り抜け、南の住宅街を東へ進む。満開状態のヤエザクラに、赤茶色の葉が見えていた。 南の…

13, 05. 2023 新札幌へ

昨日は分厚い雲が低く垂れ込め、最高気温14度と、肌寒い1日だった。近隣では入手出来ない品があって、9時半過ぎのバスで新札幌へ向かった。広い面積の商業施設を回って、漸く必要な品を入手した。バスターミナルの設置されたビルに移動すると、11時少し前だ…

12, 05. 2023 気温が上がらず

5月も中旬が近付いているのに、中々気温が上がらない。昨日も最高気温14度と、15度を切っていた。洗濯物を洗濯機に仕掛け、9時半過ぎに散歩に出かけた。南北に通る幹線道路を南へ向かう。街路樹のシナノキの葉が茂り、歩道に縞模様の影が伸びていた。バス通…

11, 05. 2023 関東一円の地震

昨日は最高気温14度と、3度程気温が下がったが、前日吹き荒れていた風が治まったので、寒さは感じなかった。夕食の担当の日だったので、9時半過ぎに買い物がてらの散歩に出かけた。南の住宅街を、東へ進む。白いエンレイソウが咲いているお宅があった。 北へ…

10, 05. 2023 二輪草咲き始める

昨朝9時半過ぎに、散歩に出かけた。浮雲が多かったが、前夜からの青空が残っている東へ向かって歩く。突き当たりの東の沢の樹々の緑が、量感を持って来ていた。沢に隣接する住宅の庭を見ながら、北へ向かう。 サンズンアヤメが咲いていた。シラネアオイが咲…