13, 09. 2013 夏日続く


9月も初旬を過ぎたのに、高温多湿の日が続く。昨日も朝方の雲は去って青空が広がった。空に浮かぶ雲は厚みがあって、筋雲や鱗雲などの秋の雲ではない。本州地方では、真夏日になった地点が続出した。2日前に切り詰めたスモークツリーの葉が未だ萎れない。枝の伸びが激しいバイカウツギとナツツバキの剪定を先にすることにした。枝を切って干しておけば、切り刻むのは空いた時間でも出来る。午前中にバイカウツギを、午後に入ってナツツバキを切り詰めた。通路は切り取った長い枝で塞がれた。





2時半過ぎに散歩に出かけた。暑いので緑地帯を廻ろうとシラカバ公園へ向う。小さなライラックの木に、シジュウカラの姿があった。夏の間は鴉と雀、地面を歩くセグロセキレイの姿が主だったが、そろそろ小鳥達が戻って来ているのかも知れない。東町公園を通り抜けて、西へ向う。塀の前で、ヤマハハコに混じって、エゾノコンギクが咲いていた。中央の沢の東の遊歩道に入る。木陰でぐんと涼しくなり、汗が引いた。ヤマブドウの実が色付いていた。落葉松林のヤマブドウの葉が、色付き始めていた。






北の沢の遊歩道に入る。ヒバの生垣から、キツリフネが覗いていた。遊歩道を北へ進む。前方の生垣の下に、黒い尾が動いていた。エゾリスだった。樹によじ登り、枝から枝へと駆け回る。非常に素早い動きだった。未だ団栗は落ちていないがと思ったが、出現の原因は直ぐに判った。もう少し北の芝生に、栗の毬が数多く落ちていた。ホウノキの実も大分落ちていたが、殻の中の実はなかった。






沢を離れて、住宅街を東へ戻る。ジョウロウホトトギスの蕾が、大分膨らんで来ていた。今日天候が良ければ、原始林近くのエゾノコンギクを見に出かけようと、明日のモデルの果物と茶菓を買い求めて戻る。分厚い雲の蔭から、太陽光が放射状に拡散していた。夕刻は空が赤く染まって、今日の晴れ間が期待された。




今朝は8時過ぎまで、深い霧に覆われていた。霧は晴れて、青空が広がっている。通路を塞いでいる切り落とした枝を、切り刻んでゴミ袋に詰めることにしようか。