15, 07. 2013 オカトラノオ


雲は多めながら、昨日も晴れて夏日となった。湿度が高く、かなり蒸し暑い。洗濯機を仕掛けて、作業に入る。メビウスの輪のアールを支える為に詰め込んであった、発泡スチロールの函や、ゴミ入れ等をゆっくりと引出す。上向きの弧は亀裂が入ることなく、形状を保った。様々な物を詰め込んで、陶土入りの礬水を施せなかった接地面の上向きの部分に、陶土入りの礬水を施す。かなりの面積があって、厚みが付くには日数がかかりそう。此の面をしっかり固定すると、逆さにした折の作業が楽になる。

3時を過ぎて、散歩に出かけた。頭上から東の空は良く晴れているが、西には大きな雲が広がっていた。南東を小さく廻ろうと、南へ向う。玄関前のアーチに絡ませた葡萄に、実が付いていた。一番通りの葡萄の垣根を見に立寄る。こちらの葡萄は実の付きが良く、葉が虫で傷んでいた緑色の実の葡萄も、しっかり実を付けていた。






住宅街を気侭に折れ曲がりながら、北東へ向う。昨年見付けたオオヤマレンゲは未だ咲き残りの花が付いていたが、大半は機雷の様な形状の実になっていた。道端のノラニンジンの威勢が良い。住宅の庭のミニトマトが実を付けていた。福島原発の事故以来、庭で野菜を育てる家が随分増えた。昨日の日記に載せた初見の野菜は、サツマイモであると、MIXY友のSさんがコメントを下さった。当地でサツマイモが育つ様になったのだから、温暖化が進んでいることが判る。





蒸し暑いので、北まで足を延ばして氷菓を買い求めて戻ろうと、三番通りへ向う。窪地の西側を通る折、木陰で薄暗い窪地の底を覗き込んだ。オオウバユリの蕾が分離して白く見えていた。窪地に下りてみる。大きな塊になっていた蕾は分離して、花序が伸びていた。早くも咲き出した株もあった。サラシナショウマが、白い花序を下げていた。





氷菓を買い求めて戻る。駐車場の西の木立のツルウメモドキの実が大きくなっていた。昨年寄り身の数が多い。住宅街を折れ曲がりながら、南西に戻る。先日見かけたオカトラノオが見頃になっていた。暑い季節の白い花は、涼感があって佳い。



今日は早朝から良く晴れている。湿度が弱まったのか、空の青が強い。作業の合間に、雑草取りの続きをすることにしようか。