02, 04. 2011 作品郵送 


朝方垂れ込めていた雲が切れ、昨日は夕刻前まで良く晴れた。庭の敷石は、半分以上姿を現した。クロフネツツジの根元の地面も、随分広がった。今日、明日とまた雪の予報が出ているが、大雪にならなければ融けるのは早いと思われる。

前日買求めて来たパネルを塗装しながら、同封する書状を作成し、壁に見立てたパネルの裏に貼る作品名とサインを入れたカードを作成する。4回塗装して乾かし、作品を貼付け書状を同封して梱包を終えると、1時を大分過ぎていた。今日配達される様に、郵便局へ急いで出かけた。もう少し早く連絡があれば、手の打ち様があったのだが、急なことで忙しい思いをした。被災地の為でなければ、決してやらなかった。

郵送を終えて、気分直しに歩いて来ることにした。郵便局の西の小公園は、ブルトーザーが押し上げた、途轍もなく高い雪の山が居座っている。その西の遊歩道を南へ進んだ。小枝は随分落ちていたが、余り大きな損傷がなく、プラタナスが聳えている。街路樹のプラタナスは可哀相な位切詰められているが、伸びやかな姿が中々佳い。少し西を回り道して、ヒイラギナンテンを見に立寄った。すっぽり雪を冠っていた木が、姿を現していた。昨年とは異なり、雪で保温されて、葉も花序も傷んでいない。花を見るのが愉しみになった。




東町公園へ戻り、公園伝いに南へ向う。東町公園のキタコブシは梢が高く、首が痛くなる程反り返らないと見渡せない。沢山の花芽を付けていた。南の公園のキタコブシは遥かに小さいが、枝が張って姿が佳い。大きな雪の山の傍に、モミジかカエデの巨木が、赤い梢を輝かせていた。




鉄道林前の道を西へ進む。大きなフキノトウを見付けた。アンダーパスへ続く道へ降りる階段が、大分現れていた。階段奥の地面も少し見えている。エゾエンゴサクとの再会が愉しみとなった。西から階段を降りて、中央の沢へ降りる。中々姿を現さなかった小川の流れが見えていた。





沢の東の遊歩道を北へ進む。二番通りを越えて、北の沢に入る。北の沢の小川も見えていた。積上げた雪が大分緩んで、間もなく近付くことが出来なくなる大木に近付いて見た。ツルアジサイの芽が赤く伸びて膨らんでいた。




遊歩道の中程で沢を離れ、住宅街を東へ戻る。もう1軒、マンサクのあるお宅を見付けた。道路沿いにある大きな木だった。「先ず咲く」が訛ってマンサクとなったという説を読んだ記憶があるが、春一番の花は嬉しい。





予報に出ていた雨が降った形跡はなく、今朝も良く晴れている。雪の予報が出ているが、余り振らないで欲しいもの。