昨日は予報では日中晴れることになっていたが、7時過ぎから雪が降り始めた。仕事もならず、過日買い求めたパンツの裾上げをする。11時を過ぎて降りは弱まり、雲が高くなって来た。
昼食後雪は止んで、青空が見え始めた。夕食の素材を、買求めに出かけた。ななかまど公園を、南へ抜ける。公園に続く緑地帯の樹々が、騒がしかった。かなりの数のヒヨドリが、飛び交っていた。
南の公園の道路側は、押し上げられた雪の壁が高くなっていた。住宅街を東へ進む。開花は先のことが分かっていても、サンシュユの花芽の膨らみが嬉しい。シダレザクラの枝に、小さな芽が見えていた。これ以上は切り詰められぬ程、厳しく切り詰められたキタコブシに、花芽が見えていた。
買物を済ませて、戻る。新築工事の多かった道路では、6番目に着手した平屋の家が出来上がり、人が住み始めていた。
今日は夕刻まで、晴れの予報。夜分も晴れていたので放射冷却で気温が下がり、アトリエの窓は氷の華で白くなっている。