17, 10. 2019 銀杏豊作
朝夕の気温が、ぐんと冷え込んできた。洗濯機を仕掛け、普段着と外出着を、厚手のものに取り換える。午後から札幌へ、買い物に出かけた。道庁の北門から、構内に入る。北門傍のギンナンが、佳い色になっていた。
南門前のハクウンボクは、未だ実を下げていた。南へ向かい、大通公園のハクウンボクを見上げる。葉が黄変して、実の殻に亀裂だ入り、中の種子が覗いていた。咲き残りのサルスベリの花と、赤い実を見付けた。
南1条の2店舗を廻り、絵具と手仕事の素材を買い求めて、大通公園に出る。テレビ塔前の巨大なニワウルシが、未だ花を付けていた。ツルウメモドキの実も、殻が開き始めていた。北へ向かい、駅前のデパートを通り抜ける。北側の玄関に、ハロウィーンの南瓜が、賑やかに飾られていた。
今朝は雲無く良く晴れている。夜分に晴れたので気温が下がり、ストーヴに火を入れても中々温まらない。そろそろストーヴを、点けっぱなしにしなければならない。