09, 03. 2019 青空広がる
昨朝の雲は次第に高くなり、時折風花の雪も舞ったが、11時を過ぎる頃には、青空の領域が広がり始めた。直ぐに仕事に取り掛かる。昼食後絵具が乾いていなかったので、戻ってから仕事を進めようと、散歩に出かけた。
ななかまど公園の遊歩道が歩けそうなので、東へ抜ける。東の出口の傍の昨年切り詰められたキタコブシに、僅かな冬芽が見えていた。帰りがけに嵩張る日用品を買い求めて来ようと、北東へ向かう。緑色が感じられる冬芽は、バッコヤナギだろうか。大きく枝を広げた山桜の冬芽が膨らんで、桃色を帯びて来ていた。
昨年から工事が始まった住宅がそろそろ出来上がる頃と、廻ってみる。施主の欄に2つの姓が記されてある、2世帯住宅。未だ覆いが取れていなかった。数多くの冬芽を光らせたキタコブシが、聳えていた。3番通りを、西へ戻る。玄関脇の植え込みに、昨年植え込まれたハボタンが、雪が融けて姿を現していた。
軽いけれど嵩張る日用品を、買い求めて戻る。ライラックの冬芽の先が、開き始めていた。シデコブシの冬芽も、随分大きくなって来ていた。偶然入ったヘリコプターは、北東の丘珠空港から南西の新千歳空港へ向かうものと思われる。
今朝は青空は透けて見えるが、薄雲が広がっている。今日の最高気温は12度と、今年初めて10度を超える予報。