昨日は朝方の雲が去り、青空が広がった。寝具の洗濯の為ベッドをずらして寝具を外し、洗濯済みの寝具と取り替える。狭い自室で行うので、結構大変な作業。洗濯機を仕掛けて、散歩に出かけた。玄関前の階段に、薄らと雪が積もっていた。
南北の幹線道路を、南へ向かう。公団アパートの生垣の葉や枝の氷が、キラキラと輝いていた。マルメロの実がなくなっていたので収穫したのかと思ったが、生垣の奥に数多い実が落ちていた。1番通りを、東へ向かう。小学校前の造成地では、雨後の筍の様に、家が建ち上がって来ていた。土台の数も増えていた。
住宅街を、北西に戻る。シダレザクラの冬芽が、膨らんで来ていた。ななかまど公園に、南から入る。遊歩道は水溜りが出来ていたので、先を行く人に習って草地を歩いた。日陰の屋根の雪も、落ち始めていた。
未だ戸外は暗いが、アトリエの灯りで夜分に雪が降ったのが伺える。今日の最高気温は12度の予報。雪は皆、溶けるに相違ない。