昨日は曇の予報だったが、朝方は陽が射した。庭を回ってみる。シラネアオイが咲いていた。植えた覚えはないのに、南の塀の傍にも、咲いていた。西側にも増えたし、暫くは愉しめそう。チシマイワブキも咲いていた。
1時過ぎに、夕食の素材を買い求めに出かけた。相変わらず風は強いが、気温が二桁となり酷く寒くはない。桜が満開のナナカマド公園を、南へ抜ける。南の住宅街で、伸びたフキノトウの先に、花期を終えた花が、白い種子となっていた。
桜が満開のななかまど公園を、南へ抜ける。南の住宅街で、伸びたフキノトウの先に、花期を終えて種子となった白い綿毛が見えていた。
北東へ向かい、あかしや公園の桜を見る。もう満開状態だった。北西の庭木の桜にも、寄ってみる。こちらも満開だった。これ以上は切り詰められぬ程厳しく選定されたレンギョウにも、花が見えていた。
買い物を済ませて戻る。日当たりの良い庭で、クロフネツツジが咲いていた。庭の黒船躑躅は、漸く蕾が目立ってきた状態。今朝は,雲無くよく晴れている。今日の最高気温は22度で、今年初めて20度を超える。