風雪の注意報が出ていたが、昨日午前中はよく晴れた。溶いてあった絵具で、仕事を進める。1時半過ぎに、夕食の素材を買求めに出かけた。西側は雲が多かったが、東はよく晴れていた。
水色だったアジサイの花が、霜や寒さで深い紫色になっている。切り取られずに、縛られていた。南の住宅街を、東へ向かう。幹の先端を切り詰められてキタコブシに、冬芽が見えていた。東の沢のカラマツは落葉が進み、路面には落ち葉が降り積もっていた。
先月出来上がった住宅の玄関脇に、除雪の道具が置かれていた。すっかり色が失せて来たあかしや公園を見ながら、北へ進む。3番通りから見える窪地も色を失い、斜面は雪に覆われていた。
2軒のスーパーを廻って、買物を済ませる。西のスーパーの入り口付近に、早くも新年のお飾りが並んでいた。何時出来上がるのか、寒さの中新築工事が始まっていた。
夜分に始まった吹雪で、窓ガラスには雪が貼り付いている。風が強く、真冬の様相。