12, 08. 2019 夏日に戻って
昨日は最高気温26度と夏日に戻り、青空が広がった。洗濯機を仕掛け、庭の雑草を取りをする。1時少し前に、散歩に出かけた。南西を廻って来ようと、南へ向かう。マルメロの実が、大きくなっていた。
橙色のオニユリは終盤となり、カノコユリが咲き始めた。南の桃ノ木はどうなったのかと、立ち寄る。袋が膨らんでいたが、未だ実は採取されていなかった。
鉄道林前の道の1本北の道に入る。華やかに咲いていたネムノキは、花弁が枯れ始めていた。少し西の鉄柵から、白いテッセンが垂れ下がっていた。チョウセンアサガオは、開いた花に中々出会えない。
フサフジウツギが花を開いていた。2010年に、甥の結婚式で出かけたロンドンを思い出す。公園も街の植え込みにも、フサフジウツギが咲き揃っていた。2年前に出来上がったお宅に、塀が作られていた。角地で2方向が開いているのは、落ち着かないかも知れない。6月に出来上がった角地の住宅でも、庭の整備が進んでいた。
今朝は曇り空。気温が上る予報が出ているが、風が強い。今日は墓参りに出かける予定。供える花束を作らねばならない。