前日に引き続き昨日もよく晴れて、気温が一気に20度を超えた。仕事の合間の絵具の乾きを待つ時間に庭に出て、伸びた雑草を引き抜く。家の東側の3分の2程を取り終えて、草臥れて取りやめにした。昼食後もう一仕事進めて、散歩に出かけた。よく晴れているので、山並みを見て来ることにした。
しらかば公園を北へ抜けて、北の住宅街に入る。小公園のポプラは葉を開き、梢にヴォリュームが出ていた。白いライラックが、花を開き始めていた。今日は様々な用事で札幌へ出かけるが、大通公園のライラックが咲いているものと思われる。団地の外れから、山並みを見渡す。手稲山の山頂には雪が見えていたが、南の山並みの雪は消えていた。
厳しく剪定されたスモークツリーに、葉が出ていた。3月から見上げていたマンサクの前を通る。花弁は落ちて花芯のみが残り、葉が見えていた。マンサクの前のイチイの生垣の前で、早くもセンダイハギが花を開いていた。少し東のお宅では、ワスレナグサが咲いていた。
ハナズオウを見に立ち寄る。漸く数輪、花が開き始めていた。前日の桃ノ木とは異なり、根元に近い方から蕾が大きく膨らんでいた。何度も見上げていたフジの花序が伸びて、下がっていた。
今朝も、全く雲無く良く晴れている。今日の最高気温は23度の予報で、週末まで20度超えの気温が予報されていた。