03, 10. 2020 予報が外れて
昨日はゴミの集荷日だったので、纏めてあったゴミに加えて、自室のゴミが3分の1程入った40l入りの袋に、細い枝を切り刻んで入れ、集荷場所に運んだ。雨の予報は夕刻からとのことだったが、雲が低くなって来ているので、散歩に出かけた。
しらかば公園を西に抜ける。5軒の新築工事が進んでいる一画を通る。最も遅く工事が始まった角地では土台が出来上がり、作業用の足場が立ち上がって来ていた。小路の奥の2軒は、スウェーデンハウスだった。3番通りを渡り、北の住宅街に入る。団地の外れから山並みを眺めたが、頂は雲の中だった。
北端の道を、西へ向かう。公園の東で進んでいた建築現場では、2階と西側の壁が、屋根の素材の様な金属板で覆われていた。西の端の小公園の角のズミが、真っ赤な実を下げていた。南へ向かい、3番通りを渡って、北の沢の遊歩道に入る。少し色褪せていたが、キタトリカブトが未だ花を見せていた。
沢を離れて、住宅街を南東に戻る。大きく伸びたミヤギノハギが咲いていた。その奥のシロバナハギは、花期を終えていた。何か事情があるのかも知れないが、10月の初めというのに、もう冬囲いが済んでいるお宅があった。玄関脇に高く伸びたヤマボウシに、大きな赤い実が数多く下がっていた。しらかば公園傍のお宅のガマズミの実が、重そうに垂れていた。
家へ戻り一休みしていると、雨が降り始めた。雨は4時過ぎまで降り続いた。日暮れ時西の空が明るくなっていたが、今朝は昨夜来の雨が降り続いている。これからの雨は暖気を洗い流す様で、好ましくない。