快晴だった前日に比べて4度程気温が下がり、午前中は雪が舞ったが、昨日も雪解けは進んだ。1時過ぎに、夕食の素材を買い求めに出掛けた。ななかまど公園の遊歩道は溶け始めているだろうと、幹線道路の歩道を歩く。予想通り土の面が出ていた。雪が消えるまで通らぬ方が佳い。南の住宅街の玄関脇では、雪の中からヒマラヤユキノシタの常緑の葉が覗いていた。
北へ向かい、梢にヴォリュームが出て来た沢の樹々を見る。沢の東側と野幌の並木の境は、殆ど無くなっていた。3番通りの歩道脇のアメリカシャクナゲの先端に、芽が出ていた。開花は初夏の花。
2軒のスーパーを廻り、買物を済ませて戻る。柿の樹の芽が、漸く目立って来ていた。ライラックの芽が膨らみ、先端が緑色に見えているのが嬉しい。
今朝は浮雲なく、よく晴れている。今日の最高気温は、8度の予報。雪解けは進むものと思われる。