昨日午前中は雲が厚かったが、正午前から雲が開け、青空が広がった。1時過ぎに、夕食の素材を買求めに出かけた。ナナカマド公園の遊歩道を、南へ進む。青く美しかった遊歩道脇のアジサイは、赤紫色に変じていた。
南の住宅街を、東へ進む。ひよどり公園のハリギリの花序が幾分白くなっていたが、開花は未だ先の様だった。北へ向かい、ボヤを出して更地になった場所の前を通る。土台の枠組みを、作成中だった。東の沢に沿って、北へ向かう。ホウノキの実が、色付き始めていた。桜の葉も、赤くなり始めていた。
沢を背にしたお宅の柵から、暗紫色の実を付けた枝が出ていた。白い花だった様な気もするが、定かではない。3番通りを渡り、北の住宅街を西へ戻る。物置の脇で、トリカブトが咲き始めていた。方々で見られたこの種も此処だけになってしまったので、消えずに残って欲しい。林檎にかけられた袋が外され、良く実った実が現れていた。
東のスーパーで野菜を買い求め、西のスーパーへ向かう。中央分離帯のカエデの葉が、陽の当たる位置が赤く色付いて来ていた。買物を終えて戻る。4軒の新築工事の内、東の住宅の覆いが外されていた。未だ窓にステッカーが張られているが、住人の入居は間近いと思われる。方々のアジサイが変色してしまったのに、日陰の位置のアジサイが、未だ色を残していた。
早朝は雲が多かったが、日記の更新中に雲が流れ去り、青空が広がっている。列島南部には、台風が接近中。