昨日当地の気温は、-8度と-3度で、前日より幾分高くなったが、旭川の江丹別では、-35度を記録したと報じられていた。午前中は雲が厚かったので、洗濯機を仕掛けて手仕事をして過ごす。正午を過ぎて雲が高くなり、陽が洩れ始めたので散歩に出かけた。
夜を徹しての作業だったのだろう。車道も歩道も、綺麗に除雪されていた。少し深めの車道の除雪で、氷が現れていた。南の住宅街を歩く。大きく枝を広げた林檎に、芽が見えていた。
南東の膨らんだサルナシの芽を見上げて、北へ戻る。数多い芽を出していたキタコブシの灰色の芽が、白くなり始めていた。射し始めた陽に、輝く。
北西へ戻り、ななかまど公園へ南から入る。西の出入り口にぶるとーざーが押し上げた雪が、高くなっていた。
今朝は曇り空。最高気温-3度と気温は上がるが、日差しは望めそうにない。