昨日は高齢者健康診断の予約が入っていたので、9時前に家を出た。雪解けが進んで、草原が広がって来たしらかば公園を、西へ通り抜ける。南向きの庭のお宅のモクレンの芽が、大きく膨らんで来ていた。
やはり南向きの庭で、ライラックの芽が膨らんで、葉の緑が見え始めていた。突き当たりの西の沢の斜面の雪も、殆ど溶けていた。南へ向かい、中央の沢の池を覗く。水面が大きく広がっていた。
様々な検査を受け、注射を打たれて、健康診断が終わったのは、11時少し前だった。交通量の多い2番通りを避けて、中央の沢の東の遊歩道を、少し南へ入る。住宅街から押し上げられた雪が、未だかなりの高さになっていた。住宅街の道を、東へ戻る。小学校前の広場の雪は溶けて、草原が広がっていた。
今朝も薄曇り。昨日は東北地方の太平洋岸で、真夏日を迎えた地点が多発したが、今日も気温は高めで、当地は19度の予報が出ている。