夜明けが遅くなり、夜分の気温が下がって来た。甥には殆んど着用しなかった青と緑の縞模様ののハンティング、甥の連れ合いには幅30cmのセカンドバッグを手渡した。ハンティングを被る様になったのは、10数年前、甥がロンドン土産にハンティングをくれた事が始まり。連れ合いがセカンドバッグを気に入ってくれて、何よりだった。朝から降っていた雨が、降り止んだ。
歯科医の予約が入っていたので、1時半過ぎに家を出た。しらかば公園を、西へ抜ける。公園出口のお宅のホップの葉が黄色くなり、実も褐色になっていた。公民館南のカシワの樹の下は、ドングリが散乱していた。
苦手な歯石を取る治療を終えて、歯科医を出る。駐車場脇のイチョウの葉が、黄色くなっていた。地面には、黄色いギンナンが落ちていた。鉄道輪前の道を東へ戻り、中央の沢の東の遊歩道に入る。落ち葉が降り積もっていた。沢の階段を見下ろす。階段にも、落ち葉が積もっていた。
沢を離れて、住宅街を北東に戻る。塀に絡んだツタの葉が、佳い色になっていた。塀から、トリカブトの花序が突き出ていた。東町公園の北の道を通る。葉がかなり落ちて、空が広くなっていた。ひと月ほど前に取り壊された商店街の建物の後に、土台が組まれていた。
例年1週間位は滞在する甥夫婦は、他に回らなければならない所があるのか、今日帰ることになっている。元気な様子が分かって、何よりだった。