11, 09. 2021 夏日続く
昨日も最高気温26度と、夏日となった。庭仕事をと思ったが植物が濡れているので、9時過ぎに散歩に出かけた。北の住宅街へ向かい、ナンテンを見る。実が出来かかっている様に見えるのだが、今年は赤い実が見られるだろうか。
北の住宅街の外れから、北西の山並みを眺める。手稲山は、頂に雲を背負っていた。北端の道を、西へ向かう。車庫の上の葡萄の実が、色づき始めていた。西のキウイも大きくなり、食べ頃になって来ていた。
南へ向かい北の沢の東の遊歩道に入ろうとしたが、天候も良いので少し足を伸ばして、沢の西の遊歩道を戻ることにした。池を覗き、西の遊歩道に入る。3番通りに面した一帯は、野球場や遊具が見えていた。
遊歩道を南へ進む。遊歩道に、数多くのトチの実が落ちていた。2番通りに出て、住宅街を北東に戻る。イチイの生垣に、赤い実が見えていた。ツリバナが外皮を開き、朱赤の実が垂れ下がっていた。
昼食後、家の影になる東側の庭の植物を、切り詰めた。南の海上に並んでいた台風13号は大陸へ向かったが、14号は北上し、列島が影響を受けそうな気配になっているのが、気に掛かる。今日、明日と、夏日の予報が出ている。