昨日PCの画面にMac OSのグレードアップをする様にとのコメントが現れ、夕食後小一時間を要して、グレードアップを終えた。今朝ブログを更新しようとしたら、<かな>を打っているのに、アルファベットが現れる。何度試みてもお手上げで、デジタルサポートの方に電話を入れて貰おうとしたら、姪がPCの操作をして、正常に戻った。随分時間が遅れてしまったが、昨日の日記。
晴れ間が続いて進めた庭仕事の引き抜いた草や、切り詰めた枝を、40l入りの大きなゴミ袋に2つ詰め込んで、集荷場所へ運んだ。まだまだ庭仕事は残っているが、焦らず進めることにする。午後、前日入手出来なかった手仕事用の小物を買い求めに、野幌へ向かった。必要な品を買い求め、住宅街を北西に戻る。ヒナゲシが花を開いていた。白いバラの姿が良かった。
北まで続く緑地帯に入る。トチノキの花の跡に、小さな実が見えていた。ハリエンジュは満開を過ぎて、花弁が落ち始めていた。
住宅街を、西へ戻る。クレマチスの花芯の部分が、盛り上がっている種があった。何時も思うことだが、人間は不要なことをする。西の公園の草原は、キバナコウリンタンポポ、コウリンタンポポ、シロツメクサで華やかだった。道路側のギボウシに、花序が上がって来ていた。フウロソウの紫色が、美しかった。
早朝は雲が低かったが、少し雲が高くなって、薄日が漏れてきた。今日、明日と、雨の予報が出ている。少し明るい内に、夕食の素材を買い求めて来ることにしよう。