昨日は終日曇りの予報だったのに、午後から雨が降り続いた。今日の日記の前半の写真は、前日庭仕事をする前に撮ったもの。アトリエ入り口横で、ジギタリスが咲き始めた。奥に見えているのは、ホウチャクソウ。
アトリエに沿って南へ曲がると、ウツギが咲き始めていた。昨年下の枝を切り詰めたので、花は上の方が多い。庭の4カ所で、チョウジソウが咲き始めた。目立たぬ花ながら、端正な形状の花。西隣のお宅との境では、ヤグルマソウが満開となっていた。
膝の貼り薬が切れたので、2番通りの外科へ出向く。簡単な問診を終え、ファイルを持って隣のドラッグストアへ行く。大分待たされて、三月近くは使用出来そうな貼り薬を受け取った。ドラッグストアの南は、小学校前の小公園。針葉樹に見えていた赤茶色の塊が、松毬に変じていた。住宅街を、南へ向かう。枯木の様だったネムノキに、葉が広がり始めていた。南の住宅街の針葉樹も、大きな出来立ての松毬を見せていた。
住宅街を、北東に戻る。空き地は、ムラサキツユクサが占拠していた。大きなコデマリの木は、満開状態だった。牡丹に代わって、シャクヤクが花を見せていた。
昼食中に降り始めた雨は、4時過ぎまで降り続いた。庭仕事は諦めて、本を読んで過ごす。今日は晴れそうなので、遅れている庭仕事を進めたい。