昨日は朝から晴れる予報が出ていたが、10時過ぎ迄雪が降り続いた。寝具の洗濯の為にベッドをずらして、飾っていた雛人形を仕舞う。雪雲が去って、青空が広がって来た。新たに絵具を溶いて、仕事を進めた。
昼食後、散歩に出かけた。膨らんで来たシナノキの芽を見上げながら、南へ進む。車道の交叉する辺りは、雪が溶けていた。未だ芽は小さいのに、レンギョウの生垣はぼうっと黄色く見えていた。
南の住宅街の、桃ノ木を見上げる。芽の先端の黄緑色が、嬉しかった。鉄道林前の道に出る。窪地から伸びる樹々の梢が、新芽で量感を持って来ていた。
住宅街を、北西に戻る。南の柿の樹の芽は、中々大きくならない。ななかまど公園に、南から入る。遊歩道は雪が積もり、滑らずに歩けた。公園を西へ抜ける。カエデの冬芽の先端が、白く光っていた。
夕刻までよく晴れていて、今朝も青空が広がっている。今日から徐々に気温が上る予報が出ている。