昨朝自室のブラインドを上げると、南側のお宅の角の厚い雪が落ちていた。残りの雪も10時前には融け落ちた。朝は晴れていたが、8時過ぎから薄雲が広がり、次第に雲が厚みを増していった。手仕事をして過ごす。
1時過ぎに、散歩に出かけた。前日余り歩けなかったので、駅前のスーパーで買物をしてくることにした。中央の沢の池は、岸辺に近い部分に水面が出ていた。
買物を済ませて、鉄道林前の道を東へ戻る。樹々の幹が、白くなっていた。裏のお宅の壁を思い出し、水分の多い雪が原因と、直ぐに知れた。
住宅街の樹々に、鳥の姿が多く見られた。シジュウカラとコガラだった。家に戻ると、ヒヨドリが落としてしまった林檎を、雪面で食べていた。
昨日来の雪で、庭木は雪が盛り上がっている。昨日のヒヨドリが、シャクナゲの下で林檎を啄んでいる。