昨朝は雲無く良く晴れていたが、10時過ぎから浮雲が流れ始め、正午過ぎには分厚く巨大な雲が空を覆った。午後もう一仕事と思っていたが諦め、散歩に出かけた。北西が少し明るかったので、北を廻ることにした。花が散ったサクランボには、小さな実が見えていた。
北の住宅街を、北西に向かう。ボタンが、大きな蕾を開きかけていた。北西に僅かに青空が見え、霞んでいたが山並みが見えていた。
様々な種類のツツジが、賑々しい。花期が最後のレンゲツツジが咲き始めていた。花が大きいのが特徴。シャクナゲも、彼方此方で花を見せていた。
扁平な緑色の花を見せていたフサスグリに、もう実が見えていた。長い期間花を付けていたマンサクの花芯の部分が、少し膨らんだように思われた。ガマズミの花序が、白くなっていた。開花は、間近い。南向きの庭では、もうボタンが咲いていた。
今朝も、雲無く良く晴れている。今日の最高気温は、23度の予報が出ている。列島南部では真夏日の地点が続出し、夏本番はどうなるのだろうと、案じられる。