昨日午前中は、雪が降り続いた。もう植物も芽を出し始めているのに、不要な雪。午前中は、本を読んで過ごした。昼食後、雪の降りが治まって来たので、夕食の素材を買求めに出かけた。路面には、水分の多い雪が、積もっていた。
南の住宅街を、東へ進む。前日ノブドウの芽を見付けたので、イチイに絡まったノブドウを見上げる。円い芽が見えていた。
西の空が明るくなって来た。サンシュユを見上げる。ずっと日差しがなく不機嫌な表情だったサンシュユも、僅かな陽光で黄色く見えていた。
東の沢手前の建設中の家は、未だテントの中だった。沢の一本西の道を、北へ向かう。造成地の東端では、重機が長い腕を振り上げて、セメントを土台に注入中だった。前日見かけた様に、ミキサー車とコンビの作業。
東のスーパーで買物を済ませ、西のスーパーへ向かう。中央分離帯に2本あるアズキナシの1本は未だ実を残し、ヤドリギが寄生している1本は実が殆どなかった。
買物を済ませて戻る。良く実を付ける柿の木の冬芽が膨らんでいた。道を南へ渡ろうとして、道の奥に大きなトラックを見かけた。新築されていた住宅の前。少し回り道をして、前を通った。住宅が出来上がり、引越しの最中だった。
今朝は西の雲は高いが、上空はよく晴れている。庭木の雪も、皆溶け落ちてしまった。