19, 10. 2014 落葉進む


朝方見えていた小さな浮雲がやがて消えて、昨日は雲なく良く晴れ渡った。気温も上がって、15度近くまで達した。教室を終えて、アトリエの床を磨く。2時半過ぎに、買物がてらの散歩に出かけた。地平に近い空は霞んでいるが、浮雲は見えなかった。路面の落葉の量が増し、街路樹の梢が寂しくなっていた。

南の住宅街を東へ向う。塀から突き出たコマユミの枝には、葉が僅かしか残っていない。生垣から枯木に伸びて絡まった蔦の葉が、深い色に色付いていた。赤い実が目立っていたサンシュユは葉が色付き、実が目立たなくなって来ていた。夏から実を下げていたエゴノキの葉も色付き、茶色く朽ち始めた実が見える。マルメロの実は黄色くなっていた。今年はマルメロの実を入手出来なかった。庭先に植えられたズッキーニが、未だ大きく葉を広げていた。葉の中を覗くと、未だ実を付けていた。








東の沢に隣接する公園は、ホウノキの葉が広く散乱していた。樹を見上げると梢の葉は枯れて、葉が大きいだけに凄まじい様相を見せていた。沢の樹々も大分葉を落とし、空が透けて見えて来ていた。冬の終わりからネコヤナギの芽を楽しませてくれる柳の葉は黄色くなって、落ち始めていた。沢のカラマツの葉も、色付き始めていた。やがて路面には、赤茶色の葉が降り積ることになろう。






北へ向い、スーパーへ入る前に原野を見渡す。野は枯れ色となり、西の山並みは霞んでいた。買物を済ませて戻る。中央分離帯の樹々の梢も、すっかり寂しくなって来ていた。今朝も快晴。夜分に晴れていたので、気温がかなり低い。